SSブログ

OpenOffice.orgのスクリプト(マクロ)にJava(BeanShell)を使用するためのメモ(2) [仕事法]


○序文~開発環境を整える

ほんとーはこれを書く頃までには解決しているはずだったのですがドはまりしてUnsolvedです(;o;。1日探して解決策が無いのでとりあえず状況だけ残しておきます。




○外部のエディタをIntegrate

本当はBasic並みのエディタが起動してくれれば一番うれしいのですが、OOoのソースコードに戻って構築するだけのスキルはありません(;o;。設定項目にも無さそう。




○外部のエディタから叩く

多分これが手っ取り早いです。で、これをやろうとしたとき以下のサイトに当たると思います

(1)http://framework.openoffice.org/scripting/scriptingf1/developer-guide.html(古)…コーディングの方法は参考になると思います。ただしリンク先にある「Developing Scripts in NetBeans 」等はモジュールやバージョンが古いです。つまり外部のエディタから叩くという目的では情報不足。

(2)http://wiki.services.openoffice.org/wiki/OpenOffice_NetBeans_Integration…NetBeansでOOoのアドイン・アドオンを開発できます。上記のWikiに"OpenOffice.org Scripting Project Type"とありますが、現時点では使用できないようです。しかも"currently the support is planned for Java scripts only"とまで書かれているのでやはりBeanShellは少数派か(;o;

(ちなみにアドイン・アドオンとスクリプトの差は(a)コンパイルが必要か、と(b)使い捨てレベルかという定義でいいと思います)

(3)煮詰まり具合が伝わったでしょうか?f(^^;)。かなり割り切りが入ってきたところでエディタで飛ばせばいいじゃんということでjEditです。BeanShellのコーディング機能があります。http://www.jedit.org

現時点でのベストはjEditで編集してDebugWindowにスクリプトを貼り付けるというやり方です。実はjEditからBeanShellを制御する方法があってスクリプトの実行までできると貼り付けたりする手間がなくなるのですが、現時点でOOoの制御までうまくいってません(クラスパスにそれっぽいものを与えても×)。なのでとりあえず以下にスクリプトを実行するところまで記しておきます。




。。。まずjEditをインストールします。もともとjEditはBeanShellをマクロ言語として使用していますが、BeanShellの開発・実行環境とするにはひと手間かかります。

・インストール後"Plugins"->"Plugin Maneger"の"install"タブで"SuperScript"にチェックを入れて"install"ボタンを押すと、プラグインがインストールされます。

・"Plugins"->"Plugin Options"で"beanShell"にチェックを入れて"Apply"をクリック。これで準備が完了です。

・最後にもうひとつ。ホームディレクトリ(Windowsの場合はc:\Documents And Settings\ユーザ名 以下)にある.jedit/jarsフォルダにbsh.jar(http://www.beanshell.org/からダウンロード、バージョン名がファイル名になっているのでbsh.jarにリネーム)をコピー

・jEdit再起動

これでメニューからPlugin->SuperScriptを選択するとjEditから直接BeanShellが叩けるドックウィンドウが現れます。




○リソース

・言語はどれがいいか?のDiscussion

http://www.oooforum.org/forum/viewtopic.phtml?p=207906


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。