SSブログ

プログラマではないけど Visual Studio LightSwitch でカンタン業務アプリを作ってみる(1)~LightSwitchって何? [日記]

もともと私はオープンソース界隈の人間なので、基本的にMicrosoftはあまり好きではないのですが(ちなみにAppleはもっと嫌い)、最近はExcelでMicrosoft Queryを利用した業務アプリを作ったり、SQL ServerでBIを作ったりとMicrosoftどっぷりになりつつあります(笑)。そんな中Microsoftが出した新しい開発ツール、Visual Studio LightSwitch は非常に可能性にあふれる開発ツールとなっていまして、情報システム部門・経営企画室など社内データを扱う仕組みを作らなくてはいけない方に非常にオススメしたいものとなっています。

○Visual Studio LightSwitch
http://www.microsoft.com/japan/visualstudio/lightswitch
ざっくり、価格は3万円です。これAccess単体の値段とそんなに変わらないですね。Accessは人数分必要なので、それにくらべると安いと言えます。

○基本コンセプト
LightSwitch で何ができるかというとデータをCRUD(Create/Read/Update/Delete、つまり作成・読込・更新・削除といった基本的動作)するアプリの簡易作成です。業務に使用するツールとしてMicrosoftからリリースされているものはDBコアとしてのSQL Server、可視化ツールとしてのSSRS、可視化ツール+データ編集(CRUD)ツールとしてのExcel、簡易DBコア+可視化ツール+データ編集(CRUD)ツールとしてのAccessなどがあります。ここでLightSwitchはどういう位置づけになるかというと、「DBコアはSQL Server(か、SQL Azure)を使用して、そのフロントエンドでデータのCRUDをローカルだけでなくWebアプリとしても簡単に作成可能なツール」となります。つまりAccessと分野がかぶるといえばかぶりますが実際は用途を考えると自然と解は定まると思います。
・Access
 データソースはローカル
 各クライアントにインストールする必要がある(ライセンス料=Access×人数分)
 ローカルのaccdbのバージョン管理は結構大変
 必要なソフトはAccessだけ
・LightSwitch
 データソースはRDBMSを使用可能
 クライアントライセンスは不要(ライセンス料=LightSwitch+SQL Server(Expressなら無料))
 Webアプリなのでユーザ環境のローカルのバージョン管理は不要
 SQL Server が利用可能なことが必須
 Web アプリとして使うにはIISが動作していることが必須

正直データのCRUD目的でアプリを作るのなら今後はLightSwitchを使うのがオススメです。ネックはSQL Serverが使えることが要件に入ってくるぐらいではないでしょうか?でもとりあえずテーブルを用意する分にはそんなに難しくないと思います。

○アプリ作成の流れ
データ構造の定義→画面を作成、だけです。混みいったことはコードを書く必要がありますが、基本あまりコードを書かないでも使えます。ちなみに言語はVBかC#です。

○弱点
・大量データの読み込みのインターフェースが標準では用意されていない。まあDBに直接ロードすればいいんですがユーザにそれは求められないですよね…。
・文献が少ない。日本語の詳細技術文書は壊滅的です。英語でのオススメは”How do I"シリーズの動画です。基本的なやりたいことは大体これで網羅されます。
・RDBMSをある程度理解している必要があります。また、データソースはSQL Server、SQL Azure(クラウドサービス)を前提にしたほうが良さそうです。(DSN設定すればほかのDBもいけるのかもしれませんがまだ試していません)

以上LightSwitchの特徴をまとめてみました。今後いろいろ海外の情報を収集していきつつ今後Excelで無理やり作った既存システムの入れ替えなどを進めていきたいと思います。ノウハウはここで順に公開していく予定です。

IKEAのマットレスを分解してみよう [日記]

3年前にIKEAでマットレスを買ったんですが、1年半前ぐらいからへたりが気になり始め、最近では睡眠に支障をきたすほどくにゃくにゃになってしまいました。

このベッドのタイプとしてはポケットコイルタイプというもので体にフィットするのがメリットですが、いろいろ調べてみたところポケットコイルタイプは耐久性が無いとのこと。そこで次の新しいマットレスを購入する際は耐久性・硬さを重視しSealyのトリプルオフセットコイル(5731)にしました。これ今使っていますが、すごい快適です。

で、普通ならいらなくなったマットレスはそのまま捨てればいいのですが、どうへたっているか興味あったので分解してみることにしました(笑)

分解前~セミダブルです。もちろん見た目は正常。
写真.JPG

表面の布をはいでスポンジを剥いたところ~剥くとき静電気が強烈で、周りが一瞬明るくなるほど火花がw
写真 (1).JPG

くねくねの原因1:中心部断裂~ポケットコイルは不織布というものにくるまれているんですが、布が破けてスプリング同士が絡まっています。そりゃ体重受け止められないわな(--;
写真 (2).JPG

くねくねの原因2:全景~要は一番重量のかかるところが壊れてしまったという図です。ポケットコイルは体重の軽い人、汗かかない人とかマットレスに負荷かけない人じゃないと扱うの難しいかもしれません~
写真 (3).JPG

今年の反省・来年の抱負2010 [日記]

毎年恒例の今年の反省・来年の抱負です。

今年の抱負は「選択と集中」でした(去年のブログ参照のこと)。メリハリをつけた生き方、ということです。これに関しては75点ぐらいで結構よくできたと思います。これは自分のなかでLean(無駄減らし)が徹底できていて、妥協をしないでその場の選択ができています。仕事に関しては会社都合の転職があったものの、自分の進みたい方向を明確化し、なおかつ計画より早く事業会社に戻れたのは非常に幸運なことでした。まあ2年間人生観の合わない人と仕事していろいろ強くなったのもありますかね(笑)。プライベートに関しては同居を始めて、うまくお互いの価値観を理解しあって楽しく過ごせています。うちはあまり喧嘩しなく、それを言うと「お互いのことよく分かっていないんじゃないの?」とか言ってくる人もいますが、そういうこと言うのは「価値観を押し付けあう人達」の考え方。お互い気持よく過ごせるように気を遣えればそんなケンカすることないと思います。あ、あとお金の使い方もうまくなったかと思ってます。

来年の抱負は「複雑化に打ち勝つ」です。仕事において考えると、自分のいた東◯のSoC事業しかり、IB◯の製造業向けサービスしかり、共通して言える凋落のスパイラルは「価値観の固定化が進み過去のクライテリアに縛られる→より上位のサービスを提供する際にそのまま複雑のカオスに突入→相対レベルの低下」だと考えています。これに打ち勝つにはまさに「創造、変化」というキーワードが重要で、常にやり方を見直し変わっていくことが重要です。ただしここに罠があって、通常進化をしようとすると何かを付け足し続けていくことが多いですが、それでは上手くいきません。なぜなら人間の能力でできる範囲は限りがあるから。上に進むには自己否定して上に進んでいく、リスクを乗り越える能力と気合が必要ではないかと考えています。東◯とIB◯に無かったものは乗り越える気合。幸い今の会社のメンバーには両方が備わっている人が多く、そういう文化もあると感じているので、自分のミッションとしては正しい方向に導き、車輪がより早くまわるのをサポートすることと考えいています。プライベートでは去年以上に余計なことに時間を使わず、生活の質を上げていきたいと思います。あとは大事な人たちと疎遠にならずに会いに行って話をしたいなと考えています。ぱっと思いつくのは、山梨・大阪・大分あたり。行きますよ~。

ということで来年も楽しく過ごしましょう。みなさんよろしくお願いします~
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

Jedox(Palo) Web についての雑感 [日記]

※2012/02/28追加 Paloは商用版の名称を会社名のJedoxに変更しました。よってJedox(Palo)と併記しています。

Jedox(Palo)にはWebインターフェイスがあって、Excel上での編集と同じ感覚でWeb帳票を作れる、という触れ込みなんですが、、、不安定orz。シートが複雑すぎるのが問題なのかと思ったんですが、関数を限界まで簡単にしても動作が不安定です。ということなので社内で利用するJedox(Palo)はExcelインターフェイスのみを利用することにしました。今後のバージョンアップで使いやすくなってくれることを期待します。

しかしまあGoogleの技術力をもってしても今のGoogle Document(Spreadsheet)しか実現できていないのだからそんなもんなんだろうなあw
タグ:BI Jedox Palo

廃品回収車~悪徳業者注意 [日記]

いらない電子レンジを廃棄したいなと思っていたところ、廃品回収車が通り過ぎたので引き取ってもらおうとしました。そしたら「家電リサイクルが必要なので2000円かかる」とのこと。さすがに高いのでほかのいらないものもまとめて1000円に値切りました。

なんかうさんくさかったので調べたところ悪徳業者ですね(笑)。そもそも電子レンジは家電リサイクルの対象ではありません。粗大ゴミで出したほうが安いです。まだひどいことろになると空き巣の下見をしている場合もあるそうです。

いやはや、勉強代ということで…。みなさん注意しましょう。

これから先どんな能力を伸ばすべきか?~「モノ知り博士」はもう要らない [日記]

最近よく思うんですが、「モノ知り」の人って増えましたよね。確かにそういう人は色々知っていて、この情報の洪水の中でうまいこと情報を有機的に繋いで知識として獲得しているんだと思います。でも一昔前ならその能力は高く評価されていましたが、これからも必要な能力かと言ったらそうではないというのが自分の考えです。セマンティックが進めばWebで情報を吸い上げるだけならこれまで以上に便利になっていくので、人間としての差は「生み出す力」になっていくのではないでしょうか?

そう考えたときに日本型の教育にますます不安を覚えます。如何に覚えるか?如何にすばやく定形問題を解決するか?といったことはすでに差別化要素ではないので、これからの世界を巻き込んだ競争のなかで、日本人はますます食えなくなっていく、ということを強く危惧します。
nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

マスコミの不祥事隠匿 [日記]

日テレが連発してます

・日テレ報道に不審点 “取材日”に男性宿泊確認できず
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/02/news062.html
・遭難ヘリ捜索で二人死亡

特に2つ目はひどい。亡くなったのは気の毒ですが、ガイドの制止を聞き入れずに薄着で乗り込んだとのこと。そして「仲間を失った」と被害者アピール。前に富士山に薄着で登って救難要請出した若者をさんざん叩いていた気がするのですが…。自分に甘すぎですよね。
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

メガネ〜Eyewear [日記]

いわゆるアパレル系ってのは興味がある人と興味が無い人で「良い」の基準が全く異なってくることが多いと思うのですが、メガネもその類なのかなって最近思います。

だって明るい色のメガネとか、昔はありえなかったですが、今では「いいな、これ」って思ってしまいます(笑)。もともと感度の低かった自分でさえそう思うんですから、ふつーの人はもっと興味をもってもらえる可能性に溢れているのかな〜って思ったりします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

異業種交流会 [日記]

縁あって実業家の異業種交流会に参加させていただきました。まあ自分は実業家ではないんですが、なかなかこういう人たちと集中的に話す機会は少ないんで貴重な体験でした。

実業家の方達には自分の持っていない圧倒的なバイタリティを感じました。一方で自分にしか提供できない視点も感じ、自分の持つ強みはそこなのかなと改めて確認できたので、実りあるものでした〜。

哀フォン [日記]

基本的にアップル嫌いなんですが、会社からiPhone3が支給されました(笑)。
あったらあったで使い倒してみようかと(・ω・)ノ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。